甲府市内で軽自動車を有する方へ
【黄色い熊さん車検】ブログ担当です。
出典:『山梨県軽自動車協会』
(軽自動車の保管庫届出(車庫証明)あれこれページ)より
平成11年1月1日以降、「自動車の保管場所の確保等に関する法律」の改正により、甲府市内に本拠を有する自家用軽自動車は保管場所の届出が必要となりました。
・甲府市在住で、新規に軽自動車を購入される方
(新しく軽自動車を購入される方)
・軽自動車ユーザーで、甲府市内に転居する方
(甲府市内に転居された方)
・届け出た保管場所(駐車場)を変更される方
(保管場所の変更・追加ある方)
・所有者を変更する時
(名義変更に伴う変更届出)
以上に該当する場合、軽自動車であっても『車庫証明』が必要になります。
出典:『山梨県警察』
(車庫証明(自動車保管場所証明等)の申請ページ)より
※ 『適用除外地域一覧表』
保管場所の要件として、
・使用の本拠の位置から距離が2キロメートル以内である事。
・道路以外の場所で、支障なく出入りでき、軽自動車全体を収容できる事。
・その保管場所を軽自動車の保有者が使用する権原を有する事。
※ 所有者所轄の警察署に届出を義務つけされています。
自動車保管場所の申請手数料
自動車保管場所証明申請
2,000円(山梨県収入証紙)
自動車保管場所標章交付申
500円(山梨県収入証紙)
▲ ご自身で手続きされても、必要費用は以上になります。
※ ディーラーや、整備工場、販売店各位でも代行して頂けますが、別途5,000円~20,000円の(代行)手数料かかる場合があるそうです。
★【黄色い熊さん車検】での代行手数料は、必要経費+2,000円(必要書類作成費含む)です。
0コメント